酒のつまみに丁度よいナムルを作ってみたいと思います。
まずは必要な材料を用意します。
材料
- もやし 500g
- 小松菜 一袋
- ごま 適量
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ごま油 数滴
- コチュジャン 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- チューブニンニク 1cmほど
作り方:小松菜編
①小松菜を茹でる
中火で水を1Lほど沸騰させ、塩小さじ1/2を入れる
↓
袋から出し、よく洗った小松菜の根本に切り込みを入れる
↓
沸騰した湯に、茎の部分を約20秒、葉の部分も入れ更に20秒茹でる
↓
鮮やかな緑色に変わったら軽く流水に晒し、それから水気を絞る
↓
適当な大きさに切り分ける
②タレに絡める
★を大きめのボウルなどで混ぜ合わせておく
↓
茹でた小松菜を入れ、全体が均一になるようによく混ぜる
↓
仕上げにお好みで胡麻を振る
③完成
別の容器に移しラップをし、食べる時までしばらく冷蔵庫で寝かすと○
中火で水を1Lほど沸騰させ、塩小さじ1/2を入れる
↓
袋から出し、よく洗った小松菜の根本に切り込みを入れる
↓
沸騰した湯に、茎の部分を約20秒、葉の部分も入れ更に20秒茹でる
↓
鮮やかな緑色に変わったら軽く流水に晒し、それから水気を絞る
↓
適当な大きさに切り分ける
②タレに絡める
★を大きめのボウルなどで混ぜ合わせておく
↓
茹でた小松菜を入れ、全体が均一になるようによく混ぜる
↓
仕上げにお好みで胡麻を振る
③完成
別の容器に移しラップをし、食べる時までしばらく冷蔵庫で寝かすと○
作り方:もやし編
①もやしを茹でる
よく洗ったもやしを鍋に入れ、もやしが全て浸かるくらい水を入れる
↓
鍋を火にかけ湯が沸騰したら1分ほど茹でる
↓
ザルにあけ水気を切る
②タレを絡める
茹でたもやしを★のボウルで混ぜ、仕上げに胡麻を振る
③完成
先ほどの小松菜と一緒に冷蔵庫で寝かす
まとめ
実際に自分で作ってみるまでは知らなかったのですが、ナムルって思っていたよりはるかに単純で、野菜を茹でてタレを絡めるだけでした。
メインディッシュにもうあと1品欲しいときにもササっと作れるので今後お世話になりそうです。