2017年3月3日

ウツボカズラの株分け・植え替えをしました


こんにちは、rinです。昨年お迎えしてきた我が家のウツボカズラ、ネペンテス・アラタです。




上から見るとこんな状態です。結構窮屈そうなので株分けをします。


株分け

まず、用意するものは軍手、スコップ、剪定ばさみ。園芸ナイフもあれば便利です。


いかにもこれから作業しますって感じの写真ですねこれ。

早速ほじくり出します。根を傷つけないように慎重に。




ゴロっと取れました。

ウツボカズラの根は弱いので丁寧に丁寧にほぐしていきます。




土に対して根は意外と小さいですね。

ぬるま湯で戻した水苔を軽く巻き付けてビニールポットへ植え替えます。




こちらはピッチャーがいっぱい付いてますね。全体的に大きめなのでこちらを株Aとします。


分けたもう片方の株も同様に植え替えていきます。




茎が変な曲がり方をしてます。


植え替えが終わりました。こちらは株Bとします。

茎が途中から切れてますが詳細は後ほど。


切り戻し・挿し木


順序が逆になってしまいましたが、株が結構伸びてきていて倒れるようだったので切り戻ししました。


ビーカーに挿してみました。切った枝を捨ててしまうのは勿体ないですからね。

左がB、右がAから切り戻した枝です。

そこそこ大きくなってきたらハンギングしようと思います。


1ヶ月後


購入したブリキのハンギングポットが届きました。こちらは株Aです。

水苔が柔らかくグラグラ安定しないので取り敢えず割り箸を挿して固定しました。



 ちょっとお洒落な感じになったかな。

枯れてきたピッチャーはその都度落としているで少し淋しい造形になりました。




こちらは株B。ブリキのシャビーな漏斗がジャストサイズでした。



ウツボカズラはやはりハンギングすると迫力あっていいですね。




挿し木はまだまだ根を出してくれません。


3ヶ月後



株Aですが随分と大きくなり元の株と変わらないくらいになりました。

ピッチャーは殆ど枯れて最後の1個となりました。




株Bは漏斗に植えていたのですがバランスが悪かったので再度植え替え。

100均アイテムはなかなか使い勝手いいですね。



挿し木組は少し大きくなりました。根も伸びてきたみたいです。



現在



株Aは蔓がちょろちょろ伸びてきましたね。



株Bも大きくなってきました。



挿し木組は蔓も伸びてきました。

冬も終わったのでもう少し暖かくなってきたらピッチャーを付けてくれるかと思います。

植え替えのために新しくハンギングポットを購入せねば。

0 件のコメント :
コメントを投稿